ごぶさたしております。
ほくろんです。
うーん、私的公的いろいろあってブログにさわれずにおりましたが、
更新の意思アリという表明のために記事を上げさせていただきます。(ということで、前回の予告に反して今回は四方山話です。)
8月中旬から続けてきましたサマースクールの報告ですが、すっかり長期連載的なペースに体が慣れてしまい、日常のクラブ活動の報告の仕方をすっかり忘れてしまいました。
……
これはいかん! ということで、旬が過ぎる前に、直近の活動を簡単に紹介します。
■ 牛久保小学校 ……どこだっけ? と思ってらっしゃる方も少なからずおられるかもしれません。
6月ごろ、
「次回、ついに子どもたちがGMを!」というフリをして
数ヶ月。
季節の移り変わりに合わせて
前期クラブは終了、後期のクラブが始まっています。
そりゃないだろ……という感じですが、メンバーはチェンジしたものの、遊んでいるシステムは同じ小学校お化け退治RPG。
やっていることは相変わらずですので、改めて後期から報告をさせていただければと思います。
ちなみに、後期牛久保クラブは
半数が女子。
今期は女子TRPG人口増加にも貢献できるとうれしいです。
■ 国府小学校 先週火曜にクラブが行われました。
この回でバスターとデニスが同時にGMデビュー。
なんというか
2人らしいセッションになりましたので、また報告できればと思っています。
それにしても、
思っているだけでは形になりません。
書きます! とりあえず、次回更新はあまり間をおかずにサマースクール番外編!
そう、
あまり間を置かずに!
スポンサーサイト
- http://dice4kids.blog57.fc2.com/tb.php/121-195d5133
トラックバック
[C156]