fc2ブログ

Entries

サマースクール5日目

 ついにサマースクールも5日目。
 1週間連続で子どもたちとTRPGを体験してきましたが、ついに最終回となりました。

 今日は初級卓2つ、中級卓1つの大所帯。
 とくに中級卓は5日連続キャンペーンの最終日ということで、緊張する場面の連続でした。

 ミルバ地方東部(東ミルバ?)を旅してきたメンバーは、その中心地であり、冒険がはじまったまち・エオーラに帰ってきました。
 そこで見つけた遺跡で、ミルバ全域に関わる重大な決断を迫られることになります。
 それは力を持つことを選んだものに課せられる宿命……

 ということで、次回からはがんばって詳細をレポートできるようにしたいと思っています。
 なかなかリプレイ形式での更新は滞っておりますが、期待せずお待ちください。

 では!
 

スポンサーサイト



コメント

[C181] 自由研究

サマースクール、お疲れ様です。
詳細なレポート、楽しみにしております。
でも慌てなくても大丈夫なので自分のペースで書いてください。w

TVニュースで今の小学校の自由研究は
お店でキットを買って作る事が増えているとの事。
それを聞いて、TRPGを遊んでリプレイ小説を書くのも良いなと思ってしまいました。
シナリオも子供たちで考えれば、完全オリジナル作品です。w
  • 2012-08-11 14:44
  • 白い北風
  • URL
  • 編集

[C183]

白い北風さま
 
 コメント、ありがとうございます。
 さいきんは教育関係のほうで忙しくなってしまっていますが、
 時間を作ってレポートできるよう、努力します!

 自由研究のアイディア、良いですね~
 自由研究といえば科学系のネタが多いところではありますが、
 「文学研究です」なんて言って提出したらマセた感じで良いですね(笑)
  • 2012-08-14 23:33
  • ほくろん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://dice4kids.blog57.fc2.com/tb.php/148-14f0ea96

トラックバック

Appendix

『冒険王道』ページへ

↓ カテゴリリンク

国府小学校 牛久保小学校 なぜTRPG? 制作の裏側 その他

プロフィール

ほくろん

Author:ほくろん
愛知県内にて青少年育成の指導者・アドバイザーをしつつ、TRPGやボードゲームの作成・普及啓発を行っております。

今となっては遠く離れ、それぞれに凝固している教育とあそびを、少しずつ暖めながら融和させていきます。

管理人がフェイスブックはじめています。
登録名は『冒険王道』の著者名です。
(あくまで個人アカウントですので、ご承知置きください)