相変わらずゆっくりゆっくりのペースでブログを続けております。
ほくろんです。
7月上旬の牛久保・国府セッションの報告を書いているうちに、8月に入ってしまいました。
夏・本・番! ですね。
と、いうことは……
小学校は夏休み。
もちろん授業はお休みで……クラブ活動もありません!
次のクラブは9月上旬開催なので、なんと
1ヶ月も開いてしまいます。
その代わりに……
いなり寿司教室! ……じゃない。
TRPGの
夏季講習を行うことになりました!
これは「サマースクール」という事業に参加させていただくことで、実現しました。
いつもお世話になっている国府小学校で、夏休み期間中に様々な講座が開催されます。
水泳教室(苦手克服!)、英会話教室……などにならんで、テーブルトークの文字がありますね。
どうでしょう、
学校から配布されるプリントにテーブルトークの文字。 開催されるのは、8月の4から6日。
つまり、
明日からです。
(あ、すでに今日か……) ということで、明日からはサマースクールの様子を報告します。
3日連続での開講ですので、まずは速報体制でお届けできれば……と考えております。
では!
スポンサーサイト
- http://dice4kids.blog57.fc2.com/tb.php/43-97a29574
トラックバック
1年目はどのような活動をされたんでしょうか。
なにより、どうやって、TRPGをクラブ活動にしようと、学校側に働きかけたのでしょうか。