そう言ってデニスはため池へ。他のメンバーも散り散りにコマを移動させます。バスター:みんな、変なの見つけたら広場に集まって作戦会議ね!
デニス:見つけたら倒しちゃえば良いんだよ!
GM:ため池までやってきたデニス。ため池は静かだね。どうする?
デニス:何かいない?
GM:感覚で判定してみようか。
デニス:(ころころ)10-
GM:しーんとしたまま、物音も人影も見つかりません。
デニス:ここじゃないのかー。ちぇっ。
村人のことはまったく気にしてくれないのですね。GM:ゼロが荒野にある小屋に近づくと……中から物音がしているよ。
ゼロ:モンスター発見! ここが正解だ!
GM:どうするー?
デニス:先に攻撃しちゃえ!
スペディオ:待って! 中に何がいるか確認したほうがいいよ。
ゼロ:ああ。中は見れますか?
GM:小屋には窓もなく、中の様子は分かりそうもないね。ただ近くに行くと……人の話し声が聞こえる。
バスター:うーん……?
GM:そこで! 小屋の扉が「バタン」と開く!
子どもたち:うわーっ!!
GM:そこから……村人が2人出てきます(爆笑) 「お、ゼロじゃないか。こんなところでどうした?」
ゼロ:(無視)なんだー。ここじゃなかったよ。
デニス:はいもう次いこ、次!
バスター:ねえ、話聞いてみたら?
GM:(いいぞ!)
ゼロ:そっか。「昨日の夜、倉庫から箱が盗まれたらしいんですけど、何か知りませんか?」
GM:2人の村人が話してくれます。「昨日の夜か……」「そういえば昨日の夜、外で物音がしたんだ。もしかして犯人だったのかも?」
ゼロ:「家はどこですか?」
GM:「俺の家は……」
とゼロがちゃんとお礼をいえたところで、場面転換です。ゼロ:なるほど。「ありがとうございました!」
村人の話では、今朝起きたときに、家の外においてあった桶が壊れていたという。GM:街道に出たのは、バスター。ちょうど村に帰ってきた村人と出会います。
バスター:話を聞いてみよう!
GM:なんて声をかける?
バスター:「すいません! 昨日の夜に、何か物音を聞きませんでしたか?」
GM:(ストレートな……)「物音? いや、音は聞いてない。けど……」
バスター:「けど?」
バスター:へー。
スペディオ:モンスターが通ったんだね。
デニス:……分かった! やっぱりため池にいるぞ!
バスター:なんで?
デニス:その桶もって、ため池でお風呂に入ったはずだ!(笑)
GM:森の小屋はスペディオだね。
スペディオ:なかから物音はしますか?
GM:しませんね。それどころか、しばらく使われた気配もない。
スペディオ:そうか。ここにはいないみたいだ……。
GM:モンスターの気配はない。ただ、ライボルトは落ちている果物がかじられているのを見つける。
ライボルト:モンスターが食べたのか!
スペディオ:じゃあここもモンスターが通ったんだね。
そう推理して橋のたもとまで来た、そのとき。子どもたち:「橋」が怪しい!(笑)
成功したのはバスターとスペディオ。 そこに見つけたのは……GM:みんな感覚で判定してー
図で書けばこんな感じです。GM:足跡。モンスターのものと思われるね。それは土手をくだり、橋の下に続いている。
ゼロ:橋の下は?
GM:大きなぼろ布で覆い隠されている。簡易テントみたいな感じかな。
いや、先に中に何がいるか調べればいいじゃん!いきなりアタックしちゃおう!
モンスターじゃなくて村人だったらどうするの?
じゃあテントに火をつける!
だから村人とか旅人だったら困っちゃうじゃん!
もうさー、扉開けちゃおうよー( ← 扉じゃなくて布だぞ)
開けるなら、このロープとフックで、橋の上から布をめくれば……
いきなり開けて中が人間だったら?
あやまる(笑)
中には白いローブを着た男と、複数の怪物。GM:じゃあロープとフックをもって近づこうとしたゼロ、感覚で判定してみて。
ゼロ:(ころころ)9-。
GM:橋の下からは何者かの声が聞こえるぞ。布の隙間から音が漏れてきてる感じだね。
バスター:あ! 隙間からのぞいて見えない?
ゼロ:それやってみる!
GM:布の隙間をのぞいてみる? すると……
やっぱり意見は増える一方。スペディオ:うん、モンスターだね。
デニス:ねー、中入ろー!
バスター:中に入るよりさ、おびき出して戦ったほうが良いよ
ゼロ:おびき出すなら石を投げたらどうだろう?
バスター:それよりも<見えない力>を使って……
うん、忍耐が限界になるのは君からだと思っていたよ(笑)デニス:もういい! おれが布をあける!(笑)
新モンスターも参加しても中級セッション最初の戦闘、開始です。GM:白いローブを着た男が慌てて紙をしまって、デニスのほうに振り向く。「なんだ貴様らは!」
デニス:「大事な箱を返せ!」
GM:「これは私がいただいた!」
バスター:「だめだ! 返せ!」
GM:「いや、もう私のものだ! 返さん!」
バスター:「いや、返せ!」(笑)
GM:「ええい、村のガキが私にかなうと思うな! やれ!」そういうと、中にいたモンスターが外に出てきます。えー、ゴブリン、弓ゴブリン、オーガ。あとは白いローブの男と、その肩に乗っている赤毛の小さなリス。
デニス:りす~?
バスター:ペットかな。
GM:そのリス、体のサイズは普通なんだけど、尻尾が大きい。そしてその先には火が点っていて、今にも君たちに投げつけてきそうだぞ!
スペディオ:新しいモンスターだ!
意思があってそこにいるならあえて止めることもないかな……?ゼロ:ここで敵が逃げないか、見張る!
なんて作戦を立てながら戦うことになります。デニス:ローブの男を攻撃する!
バスター:待って! みんなでおんなじ敵を攻撃したほうが良いよ。
デニス:なんだよ! みんなでローブの男を攻撃すればいいじゃん!
ライボルト:俺が届かないの。1マス歩いて、オーガかゴブリンを攻撃するしかない。
スペディオ:僕も橋の下には魔法が届かないから、オーガかゴブリンがいいな。
デニス:じゃあオーガにするよ。オーガに剣術で攻撃!
中級で追加される新戦闘ルール、2つ目が「追加ダメージ」です。GM:期待の新人、リスの攻撃だ! リスが尻尾を振ると、ともっていた炎がライボルトめがけて飛んでくる! ライボルトに魔術の11!
ライボルト:(ころころ)4点食らった!
GM:<追加ダメージ>+5!
ライボルト:わー! 一撃で半分かよー!(笑)
スペディオ:あれはやばい! 早めに倒さないと! 次はやつを攻撃する!
GM:スペディオ君。敵は橋の真下だって忘れてないかい?
スペディオ:あっ、見えない(笑)
と、実はライボルト君も追加ダメージ持ちでした。ライボルト:オーガを攻撃! (ころころ)13! どうだ!
GM:けっこう食らったぞ。
ライボルト:<追加ダメージ>+2だ!
GM:あー……それで倒されてしまった。
2ターンに1度しか攻撃できない代わりにダメージは大きい。スペディオ:リスは? ねえリスは?
GM:リスは……尻尾を震わせて必死に火をつけている。行動終了(笑)
データを裏読みするんじゃないっ!デニス:ゴブリンを攻撃ー!
バスター:ちょっとまって! 僕とかスペディオの攻撃で先にオーガを倒す。
デニス:なんで?
バスター:ローブの男はいかにも剣術に弱そうでしょ! どうせ悪魔道士だから!
……何の話?ゼロ:GMGM。
GM:なに?
ゼロ:「保存食」ってさ、水も入ってる?
GM:うーん……入ってないんじゃないかな?
ゼロの行動は終了。ゼロ:じゃあ僕は一歩移動して、橋から川岸に飛び降りる!
GM:(……? 何か狙いがあるのか?)まあ、良いよ
ゼロ:で、大袋で水を汲みます。
GM:(……なんだ?)
そういうことかーっ!GM:じゃあリスちゃんの尻尾に火がついたぞ。デニスに<魔術>で11!
ゼロ:待って! そこに水をかける!
GM:なんで?
ゼロ:火の魔法なら水で消える!(爆笑)
戦闘開始の頃から、虎視眈々とそのチャンスを狙っていたゼロ君でした。ゼロ:消えるでしょ? ね?
GM:うーん、そうだな。消える……いや弱まるぐらいにしよう。攻撃力は魔術の7になった!
ゼロ:よっしゃ! デニスがんばれ!
デニス:(ころころ)止めたーっ!(笑)
ゼロ:良かった! これで「冒険の目的」が果たせたよ!
GM:なに?
ゼロ:「みんなの役に立つ」(爆笑)
スペディオがダイスを振った結果……GM:ローブの男。ついに動きます。
スペディオ:なになに?
GM:「思ったよりもやるようだな。だがこの箱は渡さんぞ!」そういって、<見えない力>を使うと……マントがふわりとはためいて、宙に浮きます!
スペディオ:えーっ! <見えない力>でそんなことできるの?
GM:ウィザードのスペディオには分かる。どうもマントに秘密が隠されているようだ。
デニス:マジックアイテムだー! 欲しい!
GM:そのまま川を渡って向こう岸へ。肩にはリスを乗せて、小脇にあの箱を抱えて逃げていきます。
スペディオ:待った! こっちも<見えない力>で止めたい!
GM:なるほど! じゃあ<知性>で勝負だ!
「村の大事なもの」が古文書だったと判明したところで、今回の戦闘はおしまいです。GM:残念ながらローブの男を止めることはできなかった。しかし!
スペディオ:しかし!?
GM:彼が持っていた箱、それが<見えない力>の余波でパカリと開く! そして中から十数枚の古文書が落ちるぞ。「しまった! ええい、覚えておれガキどもめ!」そういってローブの男は逃げ去っていく。
デニス:くそー! 逃げられたか!
デニス、切り替えが早いぞ。スペディオ:半分しか取り戻せませんでした。
デニス:ごめんなさい!
GM:「いや、これだけ取り戻しただけでも大したもんじゃ。ご苦労じゃった。」そういって約束の報酬をくれます。みんな、100G足しておいてね。
デニス:やったー!
GM:さて、報酬を渡し終えたところで。村長がみんなに向き直ります。「……みんなに頼みたいことがあるんじゃ。」
バスター:今度は何?
GM:「今日の依頼よりも大変な依頼じゃ。話を聞いてくれるか?」
ライボルト:(無言でうなづいている)
GM:「今回は無事にローブの男を撃退できた。だがもしまた狙ってきたら、次は守りきれるという保障はない。」
スペディオ:もっと強いモンスター連れてくるかもね。
GM:「そうじゃ。そこで、じゃ……実はこの古文書、もとは大きな神殿から預かった大切なものなんじゃ。」
ゼロ:そうなんだ。
GM:「その神殿なら安心して預けられる。だからその神殿まで届けてはくれんか?」
まず返事しろやーっ!デニス:よっしゃー! 旅だーっ!
スペディオ:テント買おうテント!
ゼロ:回復アイテム増やそうか、それかさ……
うーむ。
やはりGMさんはうまいですねえ。
PLのみんなも慣れていてなかなか。
リプレイからも楽しんでいる様子が伝わりますね。
私も見習わなければ!!