更新が滞ってしまって申し訳ありません。
ここ2週間ほど作業が詰まり詰まっておりまして……
というのも……
じゃーん!!
「冒険王道 中級」のベータ版が完成しましたーっ! ……
あー!
写真取ってくるの忘れたーっ! ということで、
初級のときのように写真でお見せするにはもう少しかかりますが、ともかく中級(ベータ版)、子どもたちへの配布を行いました。
レベルアップのルール、それに伴う
追加武器と
追加モンスター、そして
世界観。
「遊び方に慣れる」の初級から、「続けて遊ぶ」の中級へ。
子どもたちがこれからどんな冒険をしてくれるのか、楽しみです。
とはいえ、その様子をこのブログで紹介することはできません。
中級を配布したのは牛久保小学校の子どもたち。彼らは9月までで前期のクラブが終了しました。
つまり、
TRPGクラブから卒業していくのです。
思えば半年……というお話は次からの「牛久保クラブ最終回報告」で行いたいと思いますが、ともかく彼らもゲーマーとしてはかなり成長してくれて、嬉しい限りです。
しかし、クラブを離れたとたんに遊ぶ機会がなくなってしまう……のではもったいない。
このタイミングで中級を配布するのは「遊ばせたい! と思わせるための仕掛け」という意味もあります。
(だからこその上位武器だったり、世界観だったりします。) 中級の内容は、この秋から「初級」と合わせてしっかり公開していきたいと思っています。
とりあえず、「ベータ」が取れるのをお待ちください(笑)
次回更新からは、牛久保クラブの最終回までの道のりを紹介しつつ、10月から始まる後期クラブのお話に入りたいと思っています。
そう、10月からはまた新たな子どもたちがTRPGの世界に足を踏み入れてくれるんです!
では、今日はこれで。
スポンサーサイト
- http://dice4kids.blog57.fc2.com/tb.php/59-8536d5de
トラックバック
コメントの投稿